
釜石ひまわり歯科クリニック

平日夜7時半迄
歯周病治療・予防
訪問歯科診療対応
小さなお子さまからシニアの方まで、安心して気軽に通える
釜石ひまわり歯科クリニック
Kamaishi himawari dental clinic

<診療予約・お問合せ>
ヨイハニ
0193-22-4182
診療案内
◆診療科目 歯科・小児歯科・矯正歯科
釜石市大町にある釜石ひまわり歯科クリニックは、小さなお子さまからシニアの方まで、安心して気軽に通える「歯医者さん」として、地域に密着した優しい歯科診療を行なっております。平日は19時半迄、土曜日は18時半迄診療していますので、お仕事帰りや学校の部活でお忙しい方も便利に通院していただけます。地域のかかりつけ歯科医として、歯とお口のお悩みは何でもお気軽にご相談ください。通院が困難な方には訪問歯科診療を行っていますので、お気軽にお問合せください。

新型コロナウイルスの感染予防対策として院内の消毒、こまめな手洗い、うがいや手指消毒を徹底しています。

プライバシーに配慮した清潔で明るい歯科ユニットで、リラックスして治療を受けていただけます。

歯 科
虫歯の治療、歯の根の治療、歯周病の治療、入れ歯の治療、補綴治療などを行います。麻酔の注射には、麻酔液を注入する速度を調整できる歯科用電動注射器を使用しており、なるべく痛みの少ない丁寧な治療を心がけています。

小児歯科
虫歯治療、外科的治療、外傷、歯科矯正治療など、お子さまが歯医者嫌いにならないよう、小児の成長発育を考えながら歯科治療を行ないます。フッ素塗布、保護者の方への歯磨き指導など、う蝕予防にも力を入れています。
.jpeg)
矯正歯科
よい歯並びは見た目の美しさだけでなく、身体、そして心までも健康へ導いてくれます。患者さまのライフスタイルに合わせた矯正治療をご提案させていただきます。お子さまの歯並びが気になるときもお気軽にご相談ください。

歯周病治療
釜石ひまわり歯科クリニックでは、歯周病の治療に力を入れて取り組んでいます。
歯周病は、歯科の三大疾患の一つで日本人に多く、歯を支えている歯肉や顎の骨が化膿したり破壊されたりする病気です。歯周病は歯ぐきだけが腫れた状態となる歯肉炎(しにくえん)と、歯と歯ぐきをつないでいる部分が壊されたり、歯を支えている骨が壊される歯周炎(ししゅうえん)に分類されます。虫歯予防のケアも必要ですが、歯を支える歯ぐきもとても大切です。手遅れになる前に完全に治療する事が重要です。


歯周病(歯槽膿漏)の直接的な原因は、食べカスを栄養源とする細菌です。
酸素の少ない場所を好むこの細菌は、歯と歯ぐきのすき間(歯周ポケット)に潜んでいます。この細菌が出す毒素によって、歯ぐきに炎症が起き、歯を支える健康な繊維や骨を破壊していきます。
歯周病治療の流れ
STEP.1 初期検査
歯周病になっている原因を調べるための精密検査を行います。 レントゲンを撮ったり、歯周ポケットの深さや、日頃のブラッシング方法について詳しくお伺いします。
STEP.2 初期治療
歯周病の大きな原因である、歯石を除去します。 歯石が付くのは、正しいブラッシングができていないことが原因です。
STEP.3 再評価
歯周病の治り具合をチェックします。歯石除去や正しいブラッシングで歯周病が治らない場合は、外科的な治療を検討します。
STEP.4 外科治療(必要に応じて)
初期治療の効果が出ない場合は、外科手術を行います。 歯肉を切って歯槽骨からはがし、根の先の方や根と根の間に付いている歯石や炎症巣を除去して滑沢にします。
STEP.5 定期検査
歯周病は、治ってからが肝心です。3ヶ月から6ヶ月に1回は、定期検診を受けましょう。歯石がたまると、歯周病を再発する可能性があります。

歯周病は早期発見
早期治療が一番!
2人のドクターが常勤
釜石ひまわり歯科クリニックでは、二名の歯科医師が常勤しています。急患や訪問診療にはいつでも対応いたします。
また、難症例に関しては、二名の歯科医師が治療法を考え対応する事で、患者さまに適切な治療を提供しております。

訪問歯科診療
通院が困難な方には訪問歯科診療を実施しています。ご自宅や施設にお伺いし、歯科健診や歯科治療を行います。お気軽にご相談ください。
■釜石ひまわり歯科クリニック 院長 清原 士朗
<略歴>
-
平成4年 神奈川歯科大学 入学
-
平成10年 神奈川歯科大学 卒業
-
同大学大学院 入学(在学中は富士フィルム、旭化成等、企業歯科診療室に従事)
-
平成14年 学位取得 釜石市に「かまいし駅前歯科医院」開業
-
平成17年 医療法人社団清優会 設立
-
平成30年 釜石市に「釜石ひまわり歯科クリニック」を移転リニューアルオープン
<所属組織・学会>
-
日本歯周病学会
-
日本顎咬合学会(認定医)
-
国際口腔インプラント学会(認定医)
■釜石ひまわり歯科クリニック 副院長 及川 正景
<略歴>
-
平成16年 新潟大学歯学部 卒業/青森県立中央病院 歯科口腔外科 勤務/仙台市内歯科医院 勤務
-
平成26年 かまいし駅前歯科医院 勤務
-
平成30年 釜石ひまわり歯科クリニック 勤務
クリニック情報・アクセス
クリニック名
釜石ひまわり歯科クリニック
院長名
清原 士朗
副院長名
及川 正景
電話番号
0193-22-4182
住所
〒026-0024 岩手県釜石市大町1-4-22 フェアリーコート釜石中央1F
駐車場
有
アクセス
釜石ピット隣 イオン釜石立体駐車場正面
健康相談・検診
歯の健康相談、歯の定期検診、歯周病検診
公式ホームページ